なんとEVIL選手とSANADA選手の隔週日記が決定した。
【10月度のスマホサイトで衝撃の新連載!】
・10月04日(金)よりSANADA選手、
・10月11日(金)よりEVIL選手の“日記連載”がスタート!☆詳細はコチラ!⇒https://t.co/Nfq4bf9Luz#njpw @seiyasanada @151012EVIL pic.twitter.com/Nclld4kp0z
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) September 30, 2019
EVIL選手、SANADA選手共に金曜日更新で、田口選手と内藤選手と被ることになる。
同日更新ということもあり、コラボ・勧誘はたまた内紛問題などなどがあるかもしれない。
SANADA選手は過去に巡業日記を書いており好評だったが、EVIL選手はどのような記事を書くのか見当もつかない。
それこそスマホサイトをダークネスに染め上げるのだろうか?
SANADA選手の巡業日記については以下の記事で書いているのでぜひ。
-
-
[週刊プロレス掲載]SANADAのG1日記が面白い。公式スマホ日記or週刊プロレス連載を強く希望!
SANADA選手のG1日記が面白い。 あのSANADAの日記!という”目新しさ”を差し引いても面白かった。 SANADA ...
続きを見る
増税後にスマホサイトで人気選手新連載。これは値下げ。
さて2019年10月より消費税が10%に増税した。
【お知らせ】
消費税改定に伴う、新日本プロレスのスマートフォンサイトの月額利用料金の変更について
⇒https://t.co/wbCaSpQRT5#njpw pic.twitter.com/3NISF5ajPT
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) September 1, 2019
もちろんスマホサイトの料金も324円から330円に価格が上がったのだ。
ただこのタイミングでのメインイベンター2人の日記連載スタートは実質値段据え置き、いや値下げだろう。
まずはスマホサイトの大きな目玉を確認しよう。
スマホサイトの大きな目玉を確認しよう。
- 最新バックステージコメント
- スペシャルインタビュー
- 選手の隔週日記
- コラム記事
- 選手の壁紙写真やスペシャルイラスト
- 毎月のプレゼント
メインイベンターの二人の隔週コンテンツが増えて、お値段据え置きなのだから実質値下げと言っても過言ではないだ。
EVIL選手、SANADA選手のギャランティだけでなく、スマホサイトの更新担当が2名のスケジュール管理から記事更新をやらなければならない。もちろん更新担当の人にも給料が発生するのだ。
Amazon Primeのようにお値段据え置きしつつコンテンツが増えていくことはファンとしては嬉しいし、ビジネスマンと涙ぐましい努力が見てうかがえる。
ただ一つ希望・お願いがある...
ファンクラブの継続特典が欲しい
スマホ会員とは別で新日本プロレスにはファンクラブがあり、年額5,500円だ。
まずはファンクラブの特典は大きく分けて3つだろう。
- チケットの先行予約
- ファンクラブ限定グッズ
- 撮影会や会員限定イベントの参加
- ファンクラブ会報誌
ただ、チケットの先行予約とイベント参加は運の要素が強く、メリットを享受しきれない場合もあるのだ。
そうなってしまうと会員離れにも繋がってしまう可能性があり、ファンクラブ会員で続けてもらうための仕掛けが必要ではないか?と思うだ。
ではどうすればよいのか?個人的な意見だが継続特典が欲しいとなるわけだ。
例えば継続会員〇年以上なったら、限定のトートバックやチケットホルダーをプレゼント。
このような限定アイテムを貰えるならばファンクラブ会員を続けたくなるだろう。
もちろん継続会員の特典を付けることはビジネス的に難しいのもわかるが会員制ファンビジネスをやっている以上一考願いたい。